


このWEBサイトを制作するにあたり、私が常々考えてきたことを少しお話しいたします。
私は27歳の時にそれまで経験してきた製薬会社営業職から外資系金融機関の人事業務にキャリアチェンジしました。
その後21年に渡り、国際的に活動しているグローバル企業で人事を通じて組織や人材を見てきました。
外資企業では早くから、コンプライアンス、ガバナンス、ダイバーシティというキーワードが使われていました。そして人事部ではその重要な管理と運用を行っていました。
その全てに共通するものは何か。それは世界中どこでも共通認識を持って実行すべき基本的な考え方であり、ある種のルールでありポリシーでした。
そして今新たに、サスティナブル経営ということが世界中のキーワードになっています。
持続可能とは非常に幅広く、広義に使用される言葉でもあります。
私が仕事を通じて実現したいこと。
それは、人間が少しでも人間らしく明るく前向きに生きられる状況を作るお手伝いです。
そんな生活環境が持続可能であり、私自身が多様性を当たり前のこととして共通認識の持てる人材でありたいと思います。
そして、様々企業と仕事を通じて一期一会で知り合った人たちと自分の経験や培ってきた視野を伝えていきたいと思います。
株式会社GMS
代表取締役 服部 哲
代表取締役プロフィール
- 1982年大学卒業後、製薬メーカーでMR(営業)として勤務
- 1987年ソロモン・ブラザーズ・アジア証券に人事部採用担当者として入社
- 1998年HSBC(香港上海銀行)日本支社に人事マネージャーとして入社。その後総務部長を経験。
- 2004年日本オラクル人事部ディレクターとして入社
- 2005年BNPパリバ証券東京支店人事部部長として入社
- 2008年株式会社GMSを設立し独立。人事コンサルタントとして、採用・労務のコンサルタント業務を行っている。